2024-05-13 Mon : 生首エンターテイメント
#05月13日 #2024-WN20 #2024-05-13 #2024年05月
生活
小学校でのボランディア活動の日。いつもよりちょっと早起きして、身支度して、小学校に向かう。今日も楽しかったな〜。雨が降っていたので「今日は、鬼ごっこはなさそう」と予想していたが、多目的ホールで鬼ごっこが執り行われた。カーテンのところに隠れている児童たちに気付いた俺(鬼)は、まずカーテンの近くで仰向けに寝転がり、そこから床の上を滑らせてカーテンの下の隙間から首をつっこんだ。児童たちから見ると、カーテンの中にぼくの生首が出現する形になる。めちゃくちゃ盛り上がった。鬼ごっこの鬼を担当しているときの自分のメインの目的が「つかまえること」ではなくて「盛り上げること」になっていると自覚した。
このコーヒーマシン、蒸れ過ぎじゃない?
https://gyazo.com/839d01074fa17f539e59aeffdc81af3d
ランチはやっぱりステーキで。もりもりに肉を食べて体力の回復をはかる。
https://gyazo.com/ade20dea722d9a02b502b6a48c137b33
帰宅して「お風呂に入ろう」と思い、おいだきしてから湯船につかる。数分で意識を失って眠りに落ちた。へとへと。なんというか、関西ツアーの日々より、小学生の友人たちと思いっ切り遊んだ日の方が疲れるんだね〜。お風呂で仮眠を取るような形になって少し回復。
夕方にはひとしさんとビデオチャットをつないで Teacher Teacher の今後のことなどを話した。ひとしさんがお元気そうでぼくはうれしいです。
夜ごはん、自宅でおそばを食べる。きのうもほんとど同じような食べ方でおそばを食べた。うまうま。
https://gyazo.com/519b9cbfa90547463eee2b9819b7a740
夜には Ethereum Japan 方面の集まりがあって ETHTokyo 2024 の準備を進める。決めなきゃいけないことがたくさんあってたいへんだ。やっていくぞい。
漫画
『タワーダンジョン』の 1 巻 2 巻を読んだ
「ザ・弐瓶勉」って感じの作品でずっとおもしろいな… 『人形の国』の面影も感じている
『TSUYOSHI 誰も勝てない、アイツには』の 21 巻を読んだ
なるほど、こういう展開の作り方もあるのか〜と感心している
『バーサス』の 3 巻を読んだ
『終の退魔師 エンダーガイスター』の 15 巻を読んだ
今日の n 年前
2023-05-13 / 2023-05-13 Sat : あっという間だったね
2022-05-13 / 2022-05-13 Fri : ダーウィンと蝦夷ヶ島
2021-05-13 / 2021-05-13 Thu : 那須ハートランド
2020-05-13 / 2020-05-13 Wed : 塔の心臓
ナビ
前日 : 2024-05-12 Sun : カプリコブーケ
翌日 : 2024-05-14 Tue : 長野がなければ
#日記
https://api.june29.jp/nikki/2024-05-13